本文へジャンプ
ここから上部共通ナビゲーションです
パルシステムのトップへ戻る
パルシステムのトップへ戻る パルシステム加入のご案内トップページへ 資料請求する(資料請求フォームが開きます) お問い合わせ一覧ページへ サイトマップへ
ホーム > ブロードバンドで快適生活! > 開通までの手順
ここから本文です
「フレッツ」新規加入で、パルシステムポイントプレゼント!!

開通までの手順
お申し込みから、ブロードバンド開通までは以下のようになります。
プレゼント対象者は、以下の条件を全て満たした方になりますので、ご注意ください。


(1) 「フレッツ・ADSLモアIII/モアII(電話共用型)」または「Bフレッツ(光ファイバー)ハイパーファミリータイプ・マンションタイプ」を新規にお申し込みいただいた方
(2) パルシステムのホームページから対象商品をご注文いただいた方
(3) オンラインパルサービスの認証用IDを取得し、インターネット注文をご利用いただいた方
(4) ポイントプレゼントの時点(概ね工事完了から2カ月後以降)にお申し込み時の生協に所属されている方


1 お住まいの地域がサービス提供エリアであることを、NTT東日本のページでご確認ください。
NTT東日本のページへ(新しいウィンドウで開きます)


【注】NTT東日本のホームページ上で提供エリアとなっても、その他の設備の状況により、サービス提供いたしかねる場合がございます。
2 1でサービス提供エリアであることが確認できましたら、この「『ブロードバンドで快適生活!』お申し込みフォーム」でお申し込みください。
お申し込みフォームへ
3 お申し込み後、およそ2週間以内に、NTT東日本よりご連絡先にお電話でご連絡し、正式なお申し込み手続きをしていただきます。

【注】原則、この時点でフレッツ・ADSLモアIII/モアII(電話共用型)やBフレッツのサービス品目の変更やキャンセルも可能です。 変更不可能の場合は、いったんキャンセルをしていただき、その後ブロードバンド販売窓口よりお電話でお申込み下さい。
4 NTT東日本が、フレッツ・ADSLモアIII/モアII(電話共用型)やBフレッツが設置できるかどうかの「設備検討」や「工事日程調整」を行います。
また、NTT東日本より、ご利用案内(セットアップガイド)、フレッツ接続ツール(CD-ROM)などが届きます。工事日までに機器やケーブルなどサービスの利用に必要なものをご用意ください。


【注】工事日程に関しましては、設備状況により異なりますので、NTTからの連絡の際にご確認下さい。
【注】設備検討の結果、フレッツ・ADSLやBフレッツのサービス品目(回線速度等)変更が必要な場合がございます。フレッツ・ADSLやBフレッツを新規お申し込みである限りは、プレゼントの対象とさせていただきます。
5
a. NTT東日本ビル内で工事を行います。
b. ご自宅の機器や配線などの工事は、ご自身またはNTT東日本の専門スタッフがお伺いして行います。

注】NTT東日本の設備状況やご自宅内の通信設備などの影響により、サービスの提供ができない場合があります。
6 プロバイダへはご自身でお申し込みいただきます。
プロバイダへのお申し込みからサービス開始までに時間がかかる場合があるので、事前にプロバイダにご確認ください。

フレッツ・ADSL対応プロバイダ一覧へ
  (NTT東日本のページが新しいウィンドウで開きます)

Bフレッツ対応プロバイダ一覧へ
  (NTT東日本のページが新しいウィンドウで開きます)
7 送付されてきたセットアップガイドに従ってパソコンなどの設定を行っていただきます。
8 快適なブロードバンドライフの始まりです! オンラインパルサービスの認証用IDを取得されていない組合員様は、認証用IDを取得してください。
認証用ID取得の流れへ


お申込み前のお役立ちリンク(NTT東日本) 開通までの手順

申込み手続きへ


お問い合わせ ブロードバンド販売窓口
TEL:0120-154-788(平日9:30-17:00)
E-mail:adsl@pal-system.co.jp

※なお、「オンラインパルコールセンター」では上記に関するお問い合わせについては承りかねますので、御了承ください。


ブロードバンドで快適生活!のトップへ戻る
このページの上へ戻る