IP電話とは?
インターネットを利用した新しい電話サービス。同じプロバイダの会員同士や提携したプロバイダなら通話料が無料。さらに一般の電話や国際電話も安くなったりとメリットいっぱいです。

使い方
ブロードバンド利用者なら、「IP電話対応モデム」を用意し、「プロバイダとのIP電話契約」をすれば利用可能です。050からはじまる「IP電話番号」が付与され、今までお使いの電話機*と電話番号はそのままご利用いただけます。

ご自宅でホームテレフォンなどご利用の場合、別途工事が必要になる場合がございます。

通話料金
たとえば、コープネクストでお申し込み可能なプロバイダ「ぷらら」でIP電話契約「ぷららフォンforフレッツ」を契約の場合。
*「ぷららフォンforフレッツ」は皆さまにて、ぷららネットワークスのホームページからお申し込みいただきます。

IP電話基本料金が実質無料
「ぷららフォンforフレッツ」会員同士もしくは提携IP電話プロバイダ会員同士の通話料が無料
〈提携IP電話プロバイダ〉2005年3月8日現在
BIGLOBE、@nifty、シャープスペースタウン、WAKWAK、ASAHIネット、IIJ 4U、IIJ mio、BB.excite、ReSET.JP、livedoor、ejnet 全102プロバイダ
国内のIP契約していない一般電話への通話料は一律3分8円!(北海道でも沖縄でもこの料金でOK!)

(C) ALL RIGHTS RESERVED. 無断転載を禁じます。
制作/発行:パルシステム生活協同組合連合会